ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

楽しかった!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和2年10月29日(木)1年 国語
 物語「おとうとねずみチロ」の学びです。研究授業と位置づけられた今日の学び。子どもたちはいつも通り笑顔と元気で楽しく学ぶことができました。
 役割読みも気持ちを込めて読むことができました。本物のチョッキが出てきたときには大歓声があがりました。子どもの興味関心が一気に高まったように思いました。書く活動では二文三文と書き綴るだけでなく、内容も様々で自分の言葉で書くことができました。
 最初から最後まで、子どもたちがいきいきできた授業でした。

はい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年10月29日(木)6年 国語
 「五色百人一首」をご存知でしょうか?競技かるたが楽しめるように、100枚のかるた札を、きまり字別に20枚ずつ5種類に色分けされています。きまり字を理解し、変化する楽しさが解るようなかるた札です。100首覚えたら、競技かるたの世界へ自然に入れるようなかるた札です。
 子どもたちは読みが始まる瞬間にシーンと耳をそば立て、一瞬の緊張が走ります。みんな真剣ながらも楽しむひとときでした。

かけ算の基本!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年10月29日(木)2年 算数
 「ボートが3そう、1そうに2人乗ります。全部で何人乗りましたか?」
 これを式にすると2通りの答えが出ました。「2かける3」と「3かける2」。「1あたり量」と「いくつ分」の考え方をもとにすると答えは「2かける3」になります。しかし、子どもたちの中には「3かける2」にする子どももいます。ここがチャンス!誤答を活かすです!
 この基本的な考えは「かけ算(九九)の基本となり、6年生に習う「単位あたりの量」の学びへとつながります。
 子どもたちは自分からどんどん発表して、みんなで学びを深めていました。

当たった!飛んだ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?令和2年10月29日(木)5年 体育
 爽やかな空の下、子どもたちはティーボールの学習です!
 止まったボールをヒットさせるのはなかなか難しいもの!
 アウト、セーフの判定も自分たちで公平に判断して進めます!
 みんなとても楽しそうです!

分けられるかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年10月29日(木)1年 算数
 今日のめあては「にているかたちをあつめよう!」です!
 ボールのかたち!さいころのかたち!はこのかたち!つつのかたち!の4つのグループに分ける子どもたち!
 それぞれのかたちの特徴を考えて、グループで協力します!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

Teams(双方向システム)

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

お知らせ

LINE相談窓口

まなびポケット

チーム東小路(教職員のサイト)