本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

黒板を使って(5年生)

5年生の算数は「小数のかけ算」を学習しています。小数×小数を筆算で計算します。商に小数点をつけるのに苦労します。答えを黒板に書いていき、自信を深めていました。
今日の給食は「八宝菜」「えだまめ」で、みかんの缶詰がデザートでした。「八宝菜」はうずら卵がアレルギーの個別対応献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トントン、くぎ打ち(4年生)

4年生はコリントゲームの最後の工程、くぎ打ちです。飾りやくぎの位置を考えながら、くぎを金づちで打っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色の塗り方を習ったよ(3年生)

3年生は絵の具を使って絵を描いていますが、今日は色の塗り方を習い、ていねいに色を塗っていました。これからも習った塗り方できれいな絵を描いていってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育てよミニトマト(2年生)

7月22日(水)、2年生はミニトマトの世話をしました。今日は肥料をまき、土をかぶせました。夏休みまでには実がなっていることだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレーはやっぱり大人気!

今日の給食は「チキンカレーライス」「フルーツ白玉」でした。カレーライスが2週続いて提供され、子どもたちは大喜びでした。明日はこれも人気のハンバーグです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式 給食開始 A4時程
1/8 演劇観賞会

学校協議会

臨時休業等の対応

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」