スポーツ出前講座(1) 1年生&2年生9月末の運動会に向けて、ダンスの練習が始まります。それに先駆けて、淀川区のスポーツ出前講座にお願いし、ダンスの出前授業をしていただきました。ダンス経験豊かな講師の先生が3人も十三小学校にきてくださって、低学年・高学年・中学年の子ども達にダンスを教えてくださいました。 出前講座のスタートは、2時限目の低学年からです。音楽に合わせて準備体操をして、体をほぐしていきました。運動会のダンスでは、低学年の子ども達に大人気のアニメの曲を使います。その曲に合わせて、講師の先生が少しずつふりつけを教えてくださって、1年生と2年生の子ども達はダンスを覚えていきました。 とってもカッコいい振り付けを、低学年の子ども達が可愛らしく踊ります。どうぞ、運動会をお楽しみに。 スポーツ出前講座(2) 5年生&6年生音楽の拍に合わせて4ステップで左右に移動したり、そこに体のターンを入れて向きを変えたり、手をしっかりと伸ばしてメリハリをつけたり。講師の先生から動きのヒントをもらうたびに、どんどんステップがカッコ良くなっていきました。 最後に曲に合わせて何度かダンスをしましたが、すぐにマスターできるものではありません。これから練習を繰り返して、運動会には高学年らしいダンスを披露してくれると思います。 スポーツ出前講座(3) 3年生&4年生ダンスの中では前にキックするところや、手を大きく振り上げるところなど、中学年らしい元気いっぱいの動きもあります。子ども達は繰り返し練習するうちに、どんどん振り付けを覚えていって、とても楽しそうでした。 子ども達は1時間の授業でしたが、スポーツ出前講座の講師の先生方は合計3時間もダンスを教えてくださったことになります。8月終わりという本当に暑い中、子ども達にダンスの楽しさを伝えてくださってくださって、本当にありがとうございました。 熱中症予防のためのお知らせとお願い
保護者の皆様
平素は、本校の教育活動へのご理解とご協力をたまわり、まことにありがとうございます。 さて、残暑の厳しい折、児童の健康と安全を守るため、学校では熱中症に対して危機感をもって指導にあたっています。 つきましては、子ども達の登下校や学校生活において下記のように指導していますので、子ども達の負担軽減となりますよう、ご協力をお願いします。 ○登下校について ・荷物を軽くするために、家庭学習で使わない教科書やノートは、学校に置いて帰ってもよいこととしています。ただし、「忘れ物は学校に取りに来てはいけない」約束ですので、ご家庭でもお声掛けお願いします。 ・荷物の量や重さにより、リュック等を使用しても構いません。危険防止のため両手が自由に使えるものを使用してください。 ・登下校中、マスクは、周りが密でない状態の時は外してもよいです。その後の手洗いうがいも継続的に指導しています。 ○学校生活について ・環境省の暑さ指数が「危険」となった場合は、運動場の使用を禁止し、教室で過ごすようにしています。 ・こまめな水分補給をしています。必要であれば予備の水筒を持ってきても構いません。 以上、よろしくお願いいたします。 クラブ活動(3)「屋外運動クラブ&室内運動クラブ」2学期最初のクラブを子ども達はとても楽しみにしていたのですが、熱中症危険の注意報が出たので、多目的室で室内ゲーム大会をしました。 4人ずつのチームに分かれて、「じゃんけんトーナメント」や「ピッタリ10秒」、「早口言葉」、「ひらひらペーパーキャッチ」のゲームに挑みます。静かに見守ったり、応援したり、爆笑したり。 ゲームは大いに盛り上がり、あっという間に時間が過ぎました。最後はチームごとの得点を発表して、優勝したチームに拍手を贈って終わりました。 |