カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2学期終業式
6年 学校保健委員会
「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ
栄養指導(低学年)
新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について(お願い)
児童集会(後期児童会の紹介)
4年 車いす体験学習
おはなし会
校内キャンプ
芸術鑑賞会
5年 歯みがき指導
芝生開放デー
作品展が始まりました
芝生で遊ぼう
110周年を祝う集会
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和2年6月1日からの学校の再開に関する詳細のお知らせ
保護者 様
令和2年6月1日からの学校園の再開に関する詳細のお知らせについて、下をクリックして、ご確認ください。
令和2年6月1日からの学校園の再開について
6月1日〜12日の給食実施について
令和2年6月1日からの学校の再開について(お知らせ)
保護者 様
令和2年6月1日からの学校の再開について(お知らせ)
大阪市教育委員会より6月以降の学校の再開についての通知がありましたのでお知らせします。
・臨時休業期間は、令和2年5月31日(日曜日)までとし、令和2年6月1日(月曜日)から学校を再開します。
・6月1日(月曜日)から12日(金曜日)までは分散登校とします。味原小学校のグループ別設定時間帯等、詳細については来週お知らせします。
・6月15日(月曜日)からは通常授業を開始します。
・給食は6月1日(月曜日)から実施します。分散登校期間中は、午前のグループは授業終了後に、午後のグループは授業開始前に、給食を提供します。なお、給食の内容は、感染症予防対策により、小学校ではパンと牛乳と副食1品となります。
新型コロナウイルス感染症に伴う対応については、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その場合は、学校園のホームページ等でお知らせしますので、定期的にご確認いただきますようお願いします。
がっこうたんけん1年生
5月22日(金)1年生は、がっこうたんけんを行いました。
1年生の教室は2階ですが、そこから学校中のいろいろなところを見て回りました。
みんな、どこに何があるのかとてもワクワクしていました。
4階の屋上プールを発見した時は「わー大きいな」とよろこんでいました。
1年生にとって、小学校はとっても広く感じたようでした。みんなはやく学校のことを知ってほしいと思います。
登校日の様子3
登校日の様子です。
登校日の様子2
登校日の様子です。
19 / 31 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
23 | 昨日:36
今年度:14072
総数:142969
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/7
3学期始業式
給食開始
1/8
発育測定(高)
1/12
経年調査
発育測定(低)
その他
1/11
成人の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力・学習状況調査
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校学力経年調査
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
味原小学校いじめ防止基本方針
味原小学校いじめ防止基本方針
お知らせ
差別や偏見などでつらい思いをしたら
Microsoft Teams児童生徒用マニュアル(パソコン用)
Microsoft Teams児童生徒用マニュアル(モバイルたんまつ用)
Microsoft Teams保護者用マニュアル
携帯サイト