☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

【3年道徳】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ごめんね, サルビアさん」を
読み、動植物を、心を込めて
お世話することの大切さについて
考えました。話し合いの中で
身近な自然や動植物を大切に
したいという気持ちが強く
なっていました。

【1年国語・道徳】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では「なにに見えるかな」
の学習で、いろいろな形や
色の葉っぱや木の実を見て
思いついたことをクラスの
みんなに発表しました。
道徳では友達のよいところを
たくさん見つけて画用紙に
書きました。

【3年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンパスを使って
長さ比べをしました。

【4年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工夫することで計算が
楽になるになる問題を
解きました。
少しのひらめきで
簡単に解くことができました。

【5年国語・理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では
「和の文化を受けつぐ」
の学習をしています。
理科では色々な雲の
名称を習いました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式
給食開始
1/9 6年土曜授業
1/12 3〜6年学力経年調査
学習塾なでしこ
新規カテゴリ
1/8 学習塾なでしこ
1/11 成人の日

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

学校便り

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係

タブレットドリル

teams

その他のお知らせ