【3年算数】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小数の引き算の 計算の仕方を 考えました。 足し算と同じで 0.1のいくつ分を 考えることで 計算できましたね。 【6年音楽】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「思い出のメロディー」の 練習をしました。 【6年体育】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鉄棒の学習に入りました。 教室で映像を視聴し、 運動場に出て 実際に鉄棒での 練習をしました。 【幸せの宅配便】![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の児童が 自主学習ファイルを 持ちながら学校内を 歩いています。 実は友達や先生達の 名前をあいうえお作文にし、 その人の素敵な所や 感謝のメッセージを カードに書いて配っているとの ことでした。 カードをもらった人は とても嬉しそうにカードを 何度も眺めていました。 自主学習で教科の学習をして 普段の学びを深めることも とても素晴らしいですし、 今回のように周りの人の 素敵な所を見つけて、 発信していくことで 自分も相手もほっこりと できる、そんな学習を見つけて 実行できることも大変 素晴らしく感じました。 みなさんも工夫していろいろな 自主学習に挑戦してみましょう! 【50周年記念 航空写真】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場に出て スタンバイ完了! セスナが到着するのを 待っていると… 来ました!! 空からの写真は どのように撮れたのでしょうか。 楽しみですね。 |
|