2月の生活目標は、休み時間の過ごし方です。 「外に出て元気に遊ぼう」です。
TOP

分散登校中の給食

画像1 画像1
みんな前を向いて、
黙々と給食を食べています。

全員がクラスに揃って、
給食を食べられる日が待ち遠しいですね!

工事の柵がとれました!

画像1 画像1
今日、ずっとあった工事の柵が撤去されました。

講堂横にプールまで続くコンクリートの道ができました。これで、プールのあと、足に砂がつかずにすみますね。

新しい遊具もお目見えしました。この遊具を使えるのはいつになるのでしょうか?

これから雨の日が増えますが、広くなった運動場で遊べるのが楽しみですね。

保健室での1年生

初めて、保健室に行きました。みんなでそろってお話を聞くことはできなかったですが、今日は、身長と体重を測りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

登校日の1年生の様子

分散登校で学校に通うのも少しずつ、慣れてきました。教室で、先生のお話をしっかり聞けるようになってきました。中庭では、お花の世話も始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のプール

画像1 画像1
前回と比べてどこが変わっているか、わかりますか?

写真ではわかりませんが、プールに水が入っています。足を入れると気持ち良さそうです。

プールサイドの日除けにはテントがはられ、更衣室の前も工事が始まっています。

プールの前の大きな穴は、皆さんにお伝えする前にシートがかぶされてしまい、お披露目することができませんでした。

次の更新では、どこが変化しているのでしょうか?お楽しみに。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 3学期始業式
給食開始
1/8 発育測定5・6年
集団登校班長会議
1/9 土曜授業
1/11 成人の日
1/12 発育測定3・4年
経年調査
PTA行事・地域行事
1/11 成人のつどい(はぐくみ)

湯里小学校PTA

運営に関する計画

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

保健のお知らせ

がんばる先生研究支援