令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

今日の給食は冬至の日にちなんだ「焼きかぼちゃの甘みつかけ」でした。

臨時朝会で校長先生が「学校でのマスク、手洗い、消毒を徹底しましょう」と話されました。

今日の副菜は、旬のほうれんそうを使った「ほうれんそうのソテー」です。

農林水産省による国産農林水産物販売促進緊急対策事業の一環で、本日ひとり3パック「上級煎茶ティーパック」を持って帰ります。

11日(金)に健康委員会がリモートで学校保健委員会を行いました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式  給食開始  臨時校時4h  13:00下校  記名の日
1/8 発育測定4・5・6年
1/9 土曜授業(通常校時3h)
1/12 学力経年調査(3〜6年) 2h国・3h社   発育測定1・2年  委員会
1/13 学力経年調査(3〜6年) 2h算・3h理・4h外国語(5.6年)   通常校時5h 14:40下校