ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ
TOP

本日の学校の様子(2)

5年生が家庭科で米からご飯への変化の仕方を調べました。本来なら味噌汁も作って調理実習をするのですが、新型コロナウイルス感染の拡大のため、調理実習ができなくなりました。そこで、担任がお米を洗い、子どもたちはお米の炊き上がりを観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子【12月17日】

3年生が外国語活動を行いました。先生が、yellow fruitと質問して子どもたちが、Lemonと答えるような、色を使った質問をして楽しく英語に触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食【12月17日】

卵どうふ、鶏肉と一口がんもの煮もの、野菜のそぼろいため、ごはん、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(3)

4年生が、タブレット端末を使い、スクラッチで正方形や正三角形を書きました。角度や回す回数などをプログラミングをしました。楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)

2年生が、国語『お手紙』の学習をしました。絵からわかる、文からわかる、がまくんとかえるくんの様子や気持ちを考え、ワークシートには書きました。



 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 令和2年度3学期始業式 13時30分下校
給食開始
1/11 【祝日】成人の日
1/12 3〜6年学力経年調査(国語・社会)
1/13 3〜6年学力経年調査(算数・理科・英語)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル