☆今日の給食☆
今日の献立は、豚肉のねぎじょうゆ焼き・ふきよせ煮・ツナ大豆そぼろ・ごはん・牛乳でした。
豚肉のねぎじょうゆ焼きは、豚肉に調味料で下味をつけ白ねぎを混ぜあわせてから焼きもの機という機械で焼いています。 ふきよせ煮は、「風にふきよせられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた料理」のことで、秋に収穫される材料を使った煮ものなどにつけられる日本料理の名前です。今日の給食さといも・れんこん・しめじを使用し秋らしさを出しています。 ツナ大豆そぼろは、ツナとひきわり大豆をいため、味つけしたごはんによく合う一品です。 見てみて〜
1年生は、図画工作科が大好き!
自分の思いを自由に表現しています。 英語でインタビュー英語でインタビューをして、英語で答えています。 最後まで集中して小筆で、自分の名前を書くまで、集中力を保つことが大切です。 うまく回れるかな?台上前転の練習をしています。 なかなか、思うように真っすぐ回転することができず、何度も挑戦しています。 |
|