TOP

幼小連携

今日も、瓜破北幼稚園の園児さんが、本校の運動場で運動会の練習をしています。
フラッグやフープ、ポンポンを使っての演技は、見ているだけで笑顔になります(*'▽')
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

今日の給食には、甘くておいしい「りんご」が出ました。
この「りんご」1人分は、4分の1切なのですが・・・
1年生だけは、調理員さんが8分の1切にカットしてくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆今日の給食☆

今日の献立は、鶏肉のガーリック焼き・豚肉と野菜のスープ煮・りんご・おさつパン・牛乳でした。

鶏肉のガーリック焼きは、料理用ワイン・塩・粗挽きこしょう・ガーリック・こいくちしょうゆ・オリーブ油で下味をつけ焼きもの機という機械で焼いています。
ジューシーでおいしく焼けていました。

スープ煮は、具だくさんでボリュームがありました!
画像1 画像1
画像2 画像2

親犬と子犬の関係は?

親犬は11kg。子犬は6kg。
この2匹の体重の関係を求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2Lを3人で分けるには・・・

図を描いて考えています。
式も答えもわかるけれど、なぜそうなるのか。と問われると難しい・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式・給食開始・大掃除・5時間授業・下校13:30ごろ
1/11 成人の日
1/12 大阪市学力経年調査(3〜6年) 発育測定1年
1/13 大阪市学力経年テスト(3〜6年)・発育測定2年・委員会活動・水曜日ですが第1校時を使用

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習