TOP

20分休みの様子

テントが設営されていますが、子ども達は上手に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

76+58=?

繰り上がりのある計算です。
ひっ算で、一つずつ確認しながら計算しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実験の結果は・・・

子ども達は、理科の実験が大好き!
結果を自分たちの言葉でまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

この人は、何をしているのか当ててみよう!

C−NETと担任がペアになり、ゲームの説明をしています。
何度か繰り返すうちに、ゲームのルールを理解して楽しむことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢文を読もう

漢文の特徴に、簡潔で美しい文章であるということがあります。
漢文から、子ども達は何を感じ取るのでしょうか。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式・給食開始・大掃除・5時間授業・下校13:30ごろ
1/11 成人の日
1/12 大阪市学力経年調査(3〜6年) 発育測定1年
1/13 大阪市学力経年テスト(3〜6年)・発育測定2年・委員会活動・水曜日ですが第1校時を使用

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習