TOP

大阪府について調べよう

漁業が盛んな地域・工業が盛んな地域・・・と、それぞれの特徴について学習しています。
大阪湾ではどんな魚がとれるのか、絵を描いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図形の角を調べよう

画像1 画像1
二等辺三角形の内角の和は180°ということがわかったら・・・
その他の三角形の内角の和についても調べていきます!

画像2 画像2

6年生の様子

画像1 画像1
2組では、国語科「海のいのち」の範読を聞いています。
「クエってそんな大きな魚?」・・・イメージを膨らませている子ども達から、いろいろなつぶやきがあります。

3組では、英語で夏休みの思い出について学習しています。
今年は、山やプール等になかなか出かけられなかったですが・・・・。
来年の夏には、今日学習したフレーズが活用できる夏休みになっていることを願うばかりです。
画像2 画像2

ハッピーバースデー

お誕生日おめでとう!
おいしそうなケーキでお祝いです(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習熟度別学習

算数科「わり算」を習熟度別学習で取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式・給食開始・大掃除・5時間授業・下校13:30ごろ
1/11 成人の日
1/12 大阪市学力経年調査(3〜6年) 発育測定1年
1/13 大阪市学力経年テスト(3〜6年)・発育測定2年・委員会活動・水曜日ですが第1校時を使用

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習