TOP

何センチメートル?〜7月30日〜

1めもりは、1センチメートル。
4cmと5cmの間も、1cm。
正しく長さを測るには?
2年生、頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備〜7月30日〜

苗ポットで育てた花を、花壇に植え替えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年3組の様子〜7月29日〜

百人一首をしています。
読み札を読むのが上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組の様子〜7月29日〜

百人一首をしています。
応援している友達が、素早く札を取れたら・・・自然と拍手をする子どももいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組の様子〜7月29日〜

版画制作に取り組んでいます。
「先生見て〜。みんなの頑張りのあと!」と箒で掃き集めた彫くずを指さして一言。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式・給食開始・大掃除・5時間授業・下校13:30ごろ
1/11 成人の日
1/12 大阪市学力経年調査(3〜6年) 発育測定1年
1/13 大阪市学力経年テスト(3〜6年)・発育測定2年・委員会活動・水曜日ですが第1校時を使用

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習