TOP

アイデア満載!〜7月3日〜

6年生の教室掲示を見ると・・・
紙コップを活用した【笹】が!
半立体になっていて、これから短冊を飾るのが楽しみになりますね(*'▽')
画像1 画像1

アサガオをつくろう!〜7月3日〜

画像1 画像1
半紙を切り取り、アサガオの形をつくっています。
このあと、絵の具で色付けしていきます。
どんなアサガオが完成するのか楽しみです!
画像2 画像2

社会科の学習〜7月3日〜

大阪市の様子と、大阪市の周りの様子について学習しています。
方位も意識し、大阪市の西側にあるのは?と地図を見て確認しています。
画像1 画像1

休み時間の様子〜7月3日〜

少しの晴れ間も逃しません!
みんなで楽しく遊びます(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2

ひらがなの学習〜7月3日〜

「あ」 のつく言葉は?

あさがお
アスパラガス
あじさい

子ども達は、語彙をどんどん増やしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式・給食開始・大掃除・5時間授業・下校13:30ごろ
1/11 成人の日
1/12 大阪市学力経年調査(3〜6年) 発育測定1年
1/13 大阪市学力経年テスト(3〜6年)・発育測定2年・委員会活動・水曜日ですが第1校時を使用

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習