6年生 運動会の練習
今週はとても涼しい日が続いています。運動会の練習もしやすい気温です。6年生は最後の運動会にむけて、ダンス練習に励んでいます。息を合わせて、すばらしい演技を見てほしいです。
![]() ![]() あいさつ運動の様子
久しぶり代表委員会の児童があいさつ運動を行っていました。元気な子どもたちの声が正門に響いていました。元気のよいあいさつをすると、1日とてもよい気もちで過ごすことできますね。
![]() ![]() 10月7日(水) 給食
今日の献立は、
〇白菜のクリーム煮 〇あつあげのピリ辛醬油かけ 〇豚肉とレンコンのオイスターソース炒め 〇パンプキンパン 〇牛乳 でした。 「白菜のクリーム煮」は、鶏肉、白菜、玉ねぎ、にんじん、さんどまめ、しめじを使用し、牛乳とクリームを加えて煮、でんぷんでとろみをつけた中華風のクリーム煮です。 今日は3献立とも食べやすく、食べ終わるのも早かったです。 ![]() ![]() 10月7日(水) 綿繰り完成![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(水) 大きなヘチマ![]() ![]() ![]() ![]() 茶色く乾いたきたヘチマ。種がいっぱい入ってします。 |
|