道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3学期 始業式
2学期終業式
【道徳教育】各学年実践報告会
【道徳教育】各学年実践報告会
【道徳教育】 各学年実践報告会
児童朝会(12/21)
全校朝会、個人懇談会
「大阪モデル」レッドステージ1への移行に伴う、新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について
全校朝会(12月7日)
【6年】ハッピーサプライズ!
修学旅行11
修学旅行 10
修学旅行 9
修学旅行 8
修学旅行 7
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会の観覧ゾーン
他の文書もあわせてお読みください。
PTAより
運動会のお願い
図書ボランティアによる図書館開放
今年度初めての図書ボランティアさんによる図書館開放が10月28日にあります。
児童集会(10/8)
10月8日(木)の児童集会は集会委員会の児童らの映像による、クイズ「どの先生でしょう?」でした。先生の一部分が映り、映された先生が誰かを当てる3択クイズでした。映像の中に隠されたヒントをもとに考えていた児童もいました。
1年生 生活科「みずであそぼう」
先週、運動場で水遊びをしました。グループに分かれて、ペットボトルの水鉄砲で自分たちでつくった的にあてて、楽しく活動していました。
1人では倒せない的を友達と協力して倒したり、遠くに水を飛ばすにはどうしたらよいかを考えたり、意欲的に取り組んでいました。
12 / 32 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:101
今年度:31406
総数:292374
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
プリントひろば
学習動画
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について
非常災害時に関してのお知らせ
6月29日(月)からの時程表
スクールカウンセラーからのメッセージ
令和2年度学校徴収金予算書
LINEによる相談窓口 利用案内
令和2年度給食費について
学校だより
学校だより 1月号
学校だより 12月号
学校だより 11月号
学校だより(運動会直前号
学校だより 8.9月号
学校だより 7,8月号
学校だより4月号
携帯サイト