【本日の給食】![]() ![]() 今日の献立は ・こくとうパン ・ぎゅうにゅう ・けいにくのからあげ ・ちゅうかみそスープ ・もやしとコーンのあまずあえ です。 おいしくいただきます。 <給食クイズ> 下のヒントから 何の食べものなのかを 考えましょう。 1. 給食では、ブラックマッペ から作られるものを 使っています。 2. 水につけて、温かくて 暗い所に置いて発芽させます。 3. 出てきた芽が、ブラックマッペは 5センチメートルぐらいに 伸びたら食用にします。 【赤おに交流会4〜6年】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4〜6年では5年生が 司会進行をして 行いました。 内容も少し高学年向きの ものを準備して下さいました。 【赤おに交流会1〜3年】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちゅうぶ 障害者活動センター赤おにの みなさんが学校に来て下さり 赤おに交流会を行いました。 毎年、5年生が主となり 講堂や各教室で行っていますが 今年度はコロナウイルス感染症 対策のため、別教室からの リモート授業で行いました。 赤おにさんのことについてや 障がいのこと、手話について等 劇やクイズなどを通して 教えていただきました。 事前に劇を映像で撮られたり、 パワーポイント資料を 作成されたりなど、たくさんの準備を していただいており、 子ども達は楽しみながら 障がいについて知り、 考えることができていました。 赤おにの皆さん、 ありがとうございました。 【オンライン集会】![]() ![]() 最終回でした。 異学年での交流が 深まりました。 【保健室前掲示】![]() ![]() 今冬は例年以上に より気をつけて 健康に過ごしましょうね。 |
|