12/9 水 4時間目 3年生 算 数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年を3分割して「わくわく算数ひろば」の応用的問題にチャレンジしていました。

12/9 水 4時間目 4年2組 音 楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フェイスシールドをつけリコーダーで「陽気な船長」の練習を重ねていました。

12/9 水 4時間目 2年1組 生 活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町たんけんで見学させていただいた柏里サンリバー商店街の各お店のポスター作りと、収穫したサツマイモのつるを使ったクリスマスリーフ作りをしていました。

12/9 水 4時間目 1年2組 生 活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組は、同じ生活科の学習ですが、「じぶんのいちにちをみつめよう」ということで教科書やワークシートをもとに自分の一日を振り返る活動をしていました。

12/9 水 4時間目 1年1組 生 活

画像1 画像1
画像2 画像2
「あきにもそだてよう」ということで、秋植えの球根について調べたり、観察をしたりしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31