○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
4年 書き初め
新年あけましておめでとうございます
2学期 終業式
12月25日(金) 終業式について
各学年の図画工作科作品(1) 1・2・3年の壁面掲示
各学年の図画工作科作品(2) 4・5・6年の壁面掲示
5・6年の教室では・・・
3年 体育の授業
児童朝会
4年 栄養教育
新聞記事から世界を広げよう!
4年生 給食の時間
1年生の教室では・・・
新聞のしくみを知ろう!
学校配置看護師募集について
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 「かげと太陽」
10月30日(金)2時間目、3年生は、体育科の授業でしたが、理科の実験も並行して行うことになり、まず、担任の先生からお話を聞きました。朝会台の上に「かげと太陽」の実験装置をセッチング。太陽のかげとは反対の方位に太陽があることを確認し、測定時間を確認しました。その後、体育のベースボール型ゲームの授業が始まりました。次は1時間後に測定する予定です。
5年 稲刈り
5年生は、3・4時間目、稲刈りをしました。最初に担任の先生の説明を聞いた後、順番に全員がかまを持って稲刈りをしました。その後、刈り取った稲を学年担当の先生や管理作業員さんに束ねてもらい、束ねた稲をかけていきました。最後に、刈り取った後に出たわらゴミをきれいに掃除しました。とても良い経験になったと思います。
6年 調理実習
廊下を歩いているととても美味しそうなにおい!今日の3・4時間目、6年生は調理実習をしました。今日は、「いためてつくろう、朝食のおかず」ということで野菜いためと卵料理に挑戦しました。にんじん、ピーマン、キャベツと火の通りにくい順に野菜をいため、最後に、いり卵や卵焼きをつくりました。
調理に不慣れな児童もいましたが、班で役割分担をし、協力してとても美味しい野菜いためと卵料理をつくることができました。
2年 落花生の収穫
今日の5時間目、2年生は生活科の学習で落花生の収穫をしました。管理作業員さんにもお手伝いしていただき、みんなで協力して花壇で育てている落花生を掘り起こしました。たくさんの落花生が収穫でき、嬉しそうに見せてくれました。
6年 流れる水のはたらき
今日の3時間目、6年生は理科室で理科の授業をしていました。今日は「地層と流れる水にはどんな関係があるのか」を実験の結果から考察していました。また、先生は化石からわかることを児童に投げかけ、児童もそれに答えていました。
15 / 53 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:132
今年度:29487
総数:204461
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/12
経年調査
1/13
経年調査 委員会活動
1/14
スマイル集会
1/15
地区別児童会(集団下校) 発育測定3・4年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学習動画
NHK for school
NHK for school「おうちでまなぼう」
大阪市教育委員会学習動画
文部科学省「子どもの学び応援サイト」
非常変災時情報
大阪市ホームページ
おおさか防災ネット
配布文書
配布文書一覧
校長室だより
「教育長メッセージ」のお知らせ
学校だより
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより11月号
はぐくみネット第2号
学校だより10月号
はぐぐみネット第1号
8・9月学校だより
学校だより8月号
学校だより7月号
学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
学校行事について
水泳授業について
学校だより6月号
入学式の延期について
ほけんだより
看護師募集(チラシ)
看護師募集
携帯サイト