本日の学校の様子(2)
・3年生は、国語『すいせんのラッパ』で音読の工夫を学習しました。マスクをつけていますが、大きな声で音読できません。句読点や間に気をつけ、気持ちを込めて音読しました。
・6年生は、説明文を読み、文章構成図を作る学習でしました。なかなか難しいですが、がんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の学校の様子【6月4日】
・学校が再開して3日が経ちました。1年生が少しずつ学校生活のリズムに慣れてきました。算数では数字を書く練習をしています。国語はひらがなを書く練習をしています。書く姿勢や鉛筆の持ち方に気をつけて、がんばっています。お家でも見てあげてほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の学校の様子(3)
・3年は、時こくと時間のもとめ方を学習しました。
・4年生は、音楽でリズム打ちをしました。担任も入り、子どもたちを支援しました。 ・6年生は、国会のしくみを学習しました。今までなら、国会の学習は3学期でしたが、今年から歴史の学習前に公民分野を学習することになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|