4年生のみなさん、お元気ですか?
お家では課題やお手伝いは自分から進んでやっていますか?
先生たちは今日、理科の学習で使うヘチマとヒョウタンの種まきをしました。
みなさんが学校に来れるようになった時には芽が出ているといいなと思っています。
お楽しみに☆彡
1枚目:水やりをしていたらきれいな虹がかかりました!
2枚目:最初は小さなポットに入れて育てます
今日は、社会科で学習する都道府県のシルエットクイズを出します!!
3枚目の写真を見て答えてみましょう!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
ヒント
1.四国の中にある都道府県です。
2.日本海側にある都道府県です。
3.都道府県別の大きさ(面積)ランキング第3位です。
わからなかったら地図帳などを見るとわかるかも…!?
答え
1.高知県(こうちけん)
2.富山県(とやまけん)
3.福島県(ふくしまけん)
何問正解できたかな?
4年生の社会の学習では都道府県についての学習からスタートします。
この休業期間を使って47都道府県をしっかり覚えましょう!!