3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

令和2年6月8日(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆マーボーはるさめ
☆こっぺパン
☆牛乳
☆りんごジャム

マーボーはるさめは、牛ひき肉、豚ひき肉、はるさめを主材ににんじん、たけのこ等を使用し,トウバンジャンで少し辛みをきかせた味つけにしています。

令和2年6月5日(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆豚肉とキャベツのスープ
☆おさつパン
☆牛乳

豚肉とキャベツのスープは、豚肉を主材に、じゃがいも、キャベツ、にんじん、青みにパセリを使用しています。

令和2年6月4日(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆みそ汁
☆パンプキンパン
☆牛乳

みそ汁は、とうふ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、青みにオクラを使用しています。

令和2年6月3日(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆スパゲッティミートソース
☆こっぺパン
☆牛乳

スパゲッティミートソースは、牛ひき肉、豚ひき肉を使い、小麦粉と綿実油をよくいためて作り、ブラウンルウでしあげます。

令和2年6月2日(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆すき焼き煮
☆こくとうパン
☆牛乳

「すき焼き煮」は、牛肉、糸こんにゃく、あつあげ、たまねぎ、えのきたけを砂糖、みりん、塩、こいくちしょうゆであまからく味つけします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 大阪市学力経年調査(1) あいさつ隊開始(〜3/12)
大阪市学力経年調査(2)
1/15 発育測定(6年) 国際クラブ  S.C.
1/18 出前水道教室(4年) 発育測定(5年) 手洗い・うがい強調週間(22日まで)

学校評価

運営に関する計画

学校だより

配布文書

学校安心ルール

お知らせ