3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

11/11 児童集会(第3グループ)

画像1 画像1
学級写真撮影で延期になっていた第3グループの児童集会を行いました。
内容は前のグループと同じ「自己紹介ゲーム」です。
第3グループでも、高学年の子ども達が低学年の子ども達をリードすることができていました。
「1年生が最後になると、難しそうだから順番を入れ替えよう」
「名札を見ながら、名前を言ってもいいよ」
といった優しい声が聞こえてきて、うれしい気持ちになりました。
高学年の子ども達の優しさがとても素敵です♪

11/11 今日の予定2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11日(水)、今日の予定です。
「正しく歩こう週間」で、15分休みに代表委員会の子ども達が活躍しています。

11/11 今日の予定1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11日(水)、今日の予定です。

2年遠足 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が学校へ元気に帰ってきました。浜寺公園で楽しい時間をたくさん過ごすことができたそうです。3回も延期になってとてもがっかりしていた子ども達でしたが、笑顔の1日になって本当によかったです。

2年遠足 10

画像1 画像1
住吉大社駅に到着しました。
もうすぐ学校です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 委員会/代表委員会 発育測定6年
大阪市小学校学力経年調査
1/13 発育測定5年 大阪市小学校学力経年調査
1/14 フッ化物洗口(4年) 大阪市小学校学力経年調査
1/15 発育測定3年
1/16 土曜授業(1〜6年 通常授業) 避難訓練(地震・津波)
1/18 発育測定2年