3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

11/10 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、あげどりのねぎだれかけ・含め煮・もやしのピリ辛あえ・ごはん・牛乳でした。あげどりのねぎだれかけは、揚げた鶏肉にねぎだれがしっかりからんでいてとてもおいしかったです。子ども達にも大好評でした。含め煮は、根野菜や一口がんもの中まで味がしみ込んでいました。もやしのピリ辛あえは、名前の通りピリ辛で、食感がよかったです。今日もおいしくいただきました。
(*^。^*)
*写真は3年生です。

2年遠足 9

画像1 画像1
浜寺公園駅に着きました。
南海電車で住吉大社駅に向かいます。

2年遠足 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後は、また遊具で遊びました。
午前中と違った遊具で、こちらでも思う存分楽しく遊びました。

2年遠足 7

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当タイムです。
感染症予防対策でおしゃべりなしの昼食ですが、みんなうれしそうにお弁当を食べていました。
2年生の保護者皆様、お弁当のご用意、ありがとうございました!

2年遠足 6

画像1 画像1
学級ごとに記念撮影。
みんなでハイチーズ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 委員会/代表委員会 発育測定6年
大阪市小学校学力経年調査
1/13 発育測定5年 大阪市小学校学力経年調査
1/14 フッ化物洗口(4年) 大阪市小学校学力経年調査
1/15 発育測定3年
1/16 土曜授業(1〜6年 通常授業) 避難訓練(地震・津波)
1/18 発育測定2年