3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

10/23 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ハヤシライス[米粉]・キャベツのひじきドレッシング・黄桃(缶)・牛乳でした。
ハヤシライスは、大人気メニューです。おかわりをする児童も多かったです。
デザートの黄桃も人気で、甘くておいしかったです。


写真は、4年生です。

10/23 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日(金)、今日の予定です。
2年生の遠足は、残念ながら11月2日(月)に延期になりました。今度こそ晴れてほしいですね。

10/23 2年遠足 延期します

本日雨天のため、2年生の遠足は、11月2日(月)に延期します。
子ども達には金曜日の学習の用意とお弁当とお茶を持たせてください。
よろしくお願いします。

6年修学旅行2日目 19

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が修学旅行から無事帰ってきました!
とてもとても楽しかったようです。たくさんの土産話をもって帰ってくると思いますので、しっかり話を聞いてあげてください。
また、明日の6年生の登校時刻は、9時15分から9時35分です。遅れないように登校させてください。
よろしくお願いします。

10/22 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、はくさいのクリーム煮・あつあげのピリ辛じょうゆかけ・豚肉とれんこんのオイスターソースいため・パン・牛乳でした。
はくさいのクリーム煮は、中華スープの素で味つけされ、パンにつけて食べている児童もたくさんいました。
豚肉とれんこんのオイスターソースいためは、れんこんがシャキシャキ食感でおいしかったです。


写真は、3年生です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 委員会/代表委員会 発育測定6年
大阪市小学校学力経年調査
1/13 発育測定5年 大阪市小学校学力経年調査
1/14 フッ化物洗口(4年) 大阪市小学校学力経年調査
1/15 発育測定3年
1/16 土曜授業(1〜6年 通常授業) 避難訓練(地震・津波)
1/18 発育測定2年