12月1日(月) 3年体育科授業研究会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(月) 給食
今日の献立は、
〇カツカレーライス 〇カリフラワーのピクルス 〇いりくろまめ 〇牛乳 でした。 「カツカレーライス」は、牛肉を主材としたカレーライスに一口とんかつをそえます。今日はラッキーにんじんDAYでした!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(月) 紅葉の後に白い実?![]() ![]() ![]() ![]() 紅葉の後に白い実が輝いています。 管理作業員さんに教えていただきました。 「ナンキンハゼ」の実だそうです。 「和ろうそく」の原料になるそうです。 11月30日(月) 「なわとび運動」継続しています。![]() ![]() ![]() ![]() 継続は力なりと言われるように、1年生の技が上達しています。 4年生 理科の授業
理科「物の体積と温度」の学習で、実験をしていました。金属を温めたり冷やしたりしたら、体積が変わるかを確かめるものです。温めると輪を通らなくなり、冷やすと通ることに気づくことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|