12月15日(火) 給食
今日の献立は、
〇鶏肉とじゃがいものスープ煮 〇きのこのドリア 〇みかん 〇大型コッペパン(イチゴジャム) 〇牛乳 でした。 「きのこのドリア」は、しめじ、マッシュルーム、エリンギを使用し、ベーコンでうまみを、クリームでコクをだしています。 【エリンギ】は、イタリア、フランス、ロシアなどで山や野に自然に生えているきのこです。もともと日本にはないきのこでしたが、平成5年に愛知県で、初めて栽培に成功しました。おがくずと栄養分を入れたびんで栽培されています。 ![]() ![]() あいさつ運動![]() ![]() 本格的な寒さになり体を震わせながらも、大きな声でみんなを出迎えてくれました。 今年のあいさつ運動は最後になりますが、この活動に参加して感じたことを大切に、これからもあいさつで喜連北小学校を元気にしてほしいと思います。 12月14日(月) 寒い日にホッとするサンタさんです。![]() ![]() 12月11日(金) ナンキンハゼの樹に野鳥が来ています。![]() ![]() ![]() ![]() 白い実が青空に映えて鮮やかです。 よく見ると、野鳥が実を食べているようです。 12月11日(金) 柑橘園の檸檬![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「檸檬(レモン)」って漢字で書けますか。 一度チャレンジしてみてください。 漢検1級レベルです。 |
|