令和6年度もよろしくお願い申しあげます

垂直とび測定

「寒くなっても外で遊ぼう!」ということで、運動委員会で動画を作成しました。
今週は、運動委員会が昼休みに垂直とびの測定をします。
今日は1年生ががんばってとんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みかん狩り

鶴町小学校にはみかんの木があります。
今年もたくさん実りました。
今日はいくつかの学年がみかん狩りをしました。
「どれがおいしそうかな。」
楽しそうに選んでとっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 漢字チャレンジ

1年生にとっては、初めての漢字チャレンジ。
どの学年も、合格目指してがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色々ながんばりが見られます!

今日の朝会ではたくさん表彰がありました。
・健康委員会
・読書感想文
・読書チャレンジ
子どもたちのがんばりを紹介できるのは嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ふわふわおいしい おさつパン
酸味の効いた さけのマリネ
プチっとはじける プチトマト
食べごたえ抜群 肉だんごとむぎのスープ

今日も おいしかったなぁ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 学力経年調査(算・理・英)
発育測定(1・2年)
1/14 学力経年調査予備日
委員会
発育測定(3・4年)
1/15 発育測定(5・6年)
代表委員会
1/16 土曜授業
1/18 元気アップ週間(〜18日)
マラソンチャレンジ(〜29日)
1/19 スクールカウンセラー来校
出前授業6年(選挙)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連