TOP

休み時間の様子

元気いっぱいに遊んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後まで全力で!

大阪市小学校学力経年調査(2日目)です。
今日は、2時間目に算数科・3時間目に理科・4時間目に英語に取り組みました。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

給食によく登場する「じゃがいも」
みんなが食べているのは、大きく育った茎の部分だと知り、みんな驚いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆今日の給食☆

今日の献立は、ビーフシチュー・ブロッコリーのサラダ・ミニフィッシュ・黒糖パン・牛乳でした。

ビーフシチューは、牛肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・グリンピースを使用し、小麦粉と綿実油で作ったブラウンルウで煮込んでいます。

ブロッコリーのサラダは、冬が旬のブロッコリーをゆで、調味液であえています。

『今日の献立、最高やわ〜』と言っている児童がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

凍っています

プールの水が、ここ数日の寒さで凍っています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 大阪市学力経年テスト(3〜6年)・発育測定2年・委員会活動・水曜日ですが第1校時を使用
1/14 発育測定5年
1/15 発育測定3年・避難訓練(火災)
1/18 発育測定4年
1/19 発育測定6年・食育の日

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習