6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

4年 社会見学

色々な体験学習をした後は、おまちかねのお弁当タイム。
外で食べるお弁当は最高でした!
今日は日差したっぷりで暑いぐらいでした。

電車内や科学館内でのマナーがとても良かったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 社会見学?

最高の秋晴れの中、大阪市立科学館へ行ってきました!

まずはプラネタリウムを見ました。
その後、展示場をグループでまわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(月)の給食 

【ピリ辛丼、中華スープ、ソフト黒豆、牛乳】
給食室は今日から1週間、ハロウィン仕様です。ソフト黒豆は、丹波篠山の黒豆です!甘いお味が楽しめます。
[2-1]時間内に食べ終われるように頑張っていました!今日はピリ辛丼のピリ辛の秘密をお話ししました!
[クイズ]HPでも出しますね。ピリ辛はいったい何の調味料使っているでしょうか?
1 テンメンジャン 2 コチュジャン 
3 トウバンジャン

昨日の正解は…「ひじき」でした!鹿の尻尾のまわりの黒い毛が、ひじきと似ているためです。
画像1 画像1

自然体験学習(学校より)

全員大きな怪我や病気もなく無事に帰校しました。
お家に帰ったらハチ高原での楽しい思い出話をしてくれることと思います。

ゆっくり休んで月曜日に元気な顔を見せてください♪

保護者の皆様、お忙しいなか大勢のお出迎えありがとうございました。
画像1 画像1

自然体験学習ニュース

赤松サービスエリアを出ます
大阪が近づいてきました
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 大阪市学力経年調査予備日
1/15 避難訓練
1/16 土曜授業
1/18 発育測定5・6年
給食週間(〜22日)
かけあし週間(〜29日)
1/19 スクールカウンセラー来校日
クラブ活動
発育測定3・4年
1/20 発育測定1・2年

学校だより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業

学校安心ルール