〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

土曜授業(5)「3年1組 学校公開」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【3年1組】
 道徳の授業で、「お母さんのせいきゅう書」という教材を学習しました。おこづかいが欲しくてお母さんに渡したお手伝いの請求書。しかし、お母さんから渡された請求書には「0円」と書かれていました。家族の愛に気づくお話です。

土曜授業(4)「4年1組 学校公開」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【4年1組】
 お家の方の視線を感じながら、4年生の子ども達は算数の学習に取り組んでいました。これまでに学習してきた概数(およその数)の応用問題で、概数を使った掛け算の解き方について考えました。

土曜授業(3)「5年1組 学校公開」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【5年1組】
 5年生は教室から家庭科室に移動して、ミシンを使う練習です。子ども達が慣れないミシンに悪戦苦闘しているのを、廊下からもどかしそうに保護者の方がご覧になっていました。

土曜授業(2)「6年1組 学校公開」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の学校公開では、保護者のみなさまに分散しての来校に合わせて、廊下からの参観にご協力をいただきました。本来ならばお子様に少しでお近いところから学習の様子を見ていただきたいのですが、教室内が密になるのを避けるための方策です。開けた窓やドアからではお子様の学習に励む姿を見ることは十分ではなかったことと思いますが、保護者のみなさまにご協力いただき本当にありがとうございました。

【6年1組】
 6年生は「町の幸福論 〜十三の町のみらいを考えよう〜」というテーマで、グループで調べ学習に取り組み、保護者のみなさんにも聞いていただくプレゼンテーションの形式で発表をしました。

土曜授業(1)「作品展・学校公開」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(土)
 土曜授業に合わせて、「作品展・学校公開」を開催しました。今年度は新型コロナウイルスの感染予防のため一時に人が集まる学習参観ではなく学校公開とし、保護者のみなさまに分散して来校いただくようご協力をお願いしました。
 合わせて作品展の開場時間も長くしたため、会場の多目的室と会議室も密な状態にならずに、保護者のみなさんもゆったりと安心して鑑賞されていました。1年生の可愛らしい絵に微笑まれたり、3年生のユニークなお面に驚かれたり、6年生の未来の姿に感心されたり…。それぞれの作品に表れている子ども達の豊かな感性にふれて、鑑賞されている保護者の方々も喜ばれていました。

いただいたアンケートから…
「みんなの力作に感動しました!想像力があってすばらしい…☆体の形をみんなうまく作成できていたと思います。」
「工夫して取り組んでいただき、ありがとうございました。みんなの作品とても素晴らしいものでした。制限された中でも、いきいきした様子が見えました。」
「みんなとても上手に作ってて、見てて楽しかったです。コロナで大変なのに、ありがとうございました。」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

安心・安全

道徳だより