2学期もよろしくお願いいたします。まだまだ暑い日が続きそうです。水分補給ができるよう十分な量のお茶かお水をご用意ください。

「緊急事態宣言」が発出されて

画像1 画像1
 1月14日(木)、昨日、政府は大阪府を含む府県を対象に、2月7日(日)までを緊急事態の措置期間として、「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」を発出しました。保護者の皆さまには、お子さまの日常の健康状態の把握と感染症予防の指導について、引続きご理解・ご協力をお願い申しあげます。
◆お子様の毎朝の検温、健康状態をご確認いただき、健康観察表に記入し、登校時に持参させてください。
◆お子様の同居家族がPCR検査、抗原検査を受検することとなった場合は、必ず学校へ連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。
◆不要不急の外出(特に20時以降)は控えましょう。
◆学校行事等について
・1月28日(水)に予定している「6年卒業遠足」については、2月19日(金)に延期します。
・2月8日(月)以降の学校行事等(入学説明会・学習参観)については、延期または中止する場合がありますので、あらためてお知らせします。

※詳細は、本日配付の「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」をご覧ください。

今日の給食 1月14日(木)

画像1 画像1
 1月14日(木)のこんだては、「ごはん、さばのカレーたつたあげ、さつまいもと薄上げのみそ汁、はくさいとほうれん草の煮びたし、牛乳」です。
 今日の献立は「令和元年度学校給食献立コンクール優秀賞作品」をもとにした献立です。大阪市内の児童が考えた献立です。さばのカレーたつたあげはカレー風味で、骨も少なく苦手な児童もおいしく食べてくれていました。おいしくいただきました。

道徳「すこしぐらい」の学習 ≪1年生≫

 1月13日(水)5限、1年2組は道徳「すこしぐらい」の学習でした。教材は「おおひとやま」で、山に登った村人が幸せになれるという噂の石を一つずつ持って帰るというお話です。
 教室の前に児童が出てきて、石を拾いましたが、3人ともその石を上着の下に隠し【写真右】ました。きまりがあるのに隠してまで持って帰りたかったのは、どんなきもちからか考えました。きまりを守らずに、少しぐらいなら、自分一人ならいいだろうと思って行動すると、それが積み重なって、みんなが困ることに気づいた学習でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 1月13日(水)

画像1 画像1
 1月13日(水)のこんだては、「パン、ビーフシチュー、ブロッコリーのサラダ、ミニフィッシュ、牛乳」です。
 「ビーフシチュー」は、小麦粉と油で作ったブラウンルウを作り、牛肉とにんじん、じゃがいも、たまねぎ、青みにグリンピースを使用した児童に人気の献立です。おいしくいただきました。

大阪市小学校学力経年調査 ≪2日目≫

 1月13日(水)2限、3年生から6年生は一斉に「大阪市小学校学力経年調査」の「算数」を実施しています。3限は「理科」、4限は5・6年生のみ「英語」を実施します。
 6年生の3教室では、集中して一生懸命問題に取組んでいました。小学校3年生から6年生の経年調査結果は、進学する大阪市立中学校へ引継ぎ、小中一貫教育を進めることになっています。中学校と調査結果から見られる傾向や課題を共有し、義務教育9年間を見通した指導の充実を図ってまいります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 大阪市小学校学力経年調査(予備日)
発育測定2年
緊急事態宣言 発出(〜2/7)
1/15 発育測定3年
1/18 マラソンタイム開始1/18〜2/5
給食週間1/18〜22
発育測定4年
1/19 発育測定5年
クラブ活動
1/20 発育測定6年

新型コロナウイルス感染症関係

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校教育アンケート

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査