TOP

ハードル走

画像1 画像1
スピードを保ちながら、最後まで走り切るのがなかなか難しいようです。
先生から「○○さんの走り方、足の使い方を真似て」など、アドバイスの声があります。
画像2 画像2

お昼休みの様子

いいお天気の中、先生と一緒に活動できとても楽しそうです!
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

展示食の鶏肉のたつたあげを見て、『やった〜』と喜ぶ声がたくさん聞こえました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆今日の給食☆

今日の献立は、鶏肉のたつたあげ・あつあげと野菜の煮もの・おかかなっ葉・ごはん・牛乳でした。

鶏肉のたつたあげは、児童に大人気の献立です!
鶏肉にしょうが汁・料理酒・こいくちしょうゆで下味をつけ、でんぷんをまぶして揚げています。下味をつけることで、風味・色合い良く仕上がります。

おかかなっ葉は、かつおぶしとだいこん葉をいため、みりん・こいくちしょうゆで味つけし、いりごまを加えています。
おかかなっ葉は、ごはんに添えて食べます。

1年生の児童が『ふりかけみたいだいから、ごはんたくさん食べることができたよ〜全部おいしかった〜』と伝えに来てくれました☆
調理員さんは、うれしくて笑顔になっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

英語は楽しい!

担任とC−NETが協力して授業を行うことで、子ども達は、楽しみながら英語表現を身につけることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 発育測定5年
1/15 発育測定3年・避難訓練(火災)
1/18 発育測定4年
1/19 発育測定6年・食育の日

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習