TOP

何をつくろうかな〜7月22日〜

画像1 画像1
粘土で思い思いに作品制作に取り組んでいます。
「先生見て〜!」と自分の作品の仕上がりに満足そうな子ども達です。
画像2 画像2

まっすぐ転がれるかな?〜7月22日〜

2年生がマット遊びをしています。
なかなか思うように自分の身体をコントロールすることができません。
安全に気をつけて、がんばってね!
画像1 画像1

6年生の算数〜7月21日〜

画像1 画像1
比について学習しています。
6:8と同じ比を考えよう!
3:4、12:16、18:24・・・

画像2 画像2

平和について考えよう〜7月21日〜

「大阪大空襲」のDVDを見て、改めて平和について考えています。
なぜ、戦争をするのか。
本当の平和とは何だろうか。
『友達と仲よくする』など、自分にできることから始めていってほしいと思います。
画像1 画像1

ローマ字学習頑張っています!〜7月21日〜

3年生がローマ字学習を頑張っています。
書ける文字が増えるたびに、「あっ!わたしの○○」「これで、名前を全部書ける」とやる気にあふれた声が聞こえます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 発育測定5年
1/15 発育測定3年・避難訓練(火災)
1/18 発育測定4年
1/19 発育測定6年・食育の日

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習