TOP

なにをしているのか、わかりますか?

1年生が、初めての席替えをしています。
自分の場所を確認しながら、机を移動させています。

あれっ?ここだと思うんだけど・・・。
○○さんは、こっちだよ。

何をするのも初体験!
いろいろ経験して心も体も大きくなってね。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

配食は、教職員が中心となって行っています。

給食に関わる職員に、子ども達からメッセージが届きました!
とても元気が出ます。
来週からの給食も楽しみにしていてくださいね(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の副菜は、こんぶと削り節で取ったお出汁のすまし汁でした。
15日からは通常の献立になります。楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

重要 2分割登校最終日です。

学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について(お知らせ)
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75173...

水泳運動の授業について
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75173...

意識高めです!

4年1組の教室の後ろに、またまたすてきなポスターを発見!
一人一人が、健康を意識して生活することが大切ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 発育測定5年
1/15 発育測定3年・避難訓練(火災)
1/18 発育測定4年
1/19 発育測定6年・食育の日

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習