2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食について
最新の更新
1月15日(金)の給食
緊急事態宣言期間中に予定している学習活動について
1月14日(木)の給食
1月13日(水)の給食
2021年1月12日(火)の給食
2年 氷の観察をしました
4年 体育科 新春キャッチバレーボール大会
3年2組 学活『お正月の遊び』
2021年1月8日(金)の給食
寒い朝
2021年1月7日(木)の給食
3学期スタート
12月25日(金)の給食
12月24日(木)の給食
4年2組 お楽しみ会(12月24日、25日)
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1月15日(金)の給食
【ビーフシチュー、ブロッコリーのサラダ、ミニフィッシュ、おさつパン、牛乳】
[5-1]今日もおかわりにたくさん手があがり、食缶は空っぽでした!
緊急事態宣言が出たため、今まで以上に給食中は静かにしなければいけません。みんな、お喋りせずに、ルールを守って、静かに味わって給食時間を楽しんでいました。
[クイズ]ブロッコリーの花の色は?
1 白色 2 紫色 3 黄色
昨日の正解は…3 黄色でした!白菜はアブラナ科なので黄色い花を咲かせます。
緊急事態宣言期間中に予定している学習活動について
1月14日付での児童への配布物の通り、緊急事態宣言期間中に変更・中止を予定している学習活動について記載しております。
新1年生入学説明会につきましては、改めて入学予定の保護者の方に葉書でのご連絡をさせていただきますので、詳細につきましては今暫くお待ちください。
緊急事態宣言期間中に予定している学習活動について
1月14日(木)の給食
【ごはん、豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのおひたし、牛乳】
本日のみそ汁は、煮干しだしです。あと味がさっぱりして美味しいです。
[4-2]今日も食缶は空っぽでした!そして給食時間内に全員、食べ終わりました。ごちそうさまをした後には、きちんと片づけも出来ていました。素晴らしい!
[クイズ]白菜の花の色は?
1 白色 2 紫色 3 黄色
昨日の正解は…バツでした!同じ魚です。大きくなるごとに、さごし→ヤナギ→さわらと名前が変わる出世魚です。
1月13日(水)の給食
【ごはん、さごしのしょうゆだれかけ、みそ汁、みずなの煮びたし、牛乳】
[各教室]「今日の給食の中で、どれが1番気に入ったかな?」と聞いてみました。1番人気は、みそ汁でした。体がポカポカあたたまります。もちろん!全部!に手を挙げた子もいっぱいいました。
[クイズ]さごしとさわらは違う魚である。マルでしょうか?バツでしょうか?
昨日の正解は…2 フランスでした!ドーフィネ地方で誕生しました。
2021年1月12日(火)の給食
【ほたて貝のグラタン、スープ、和なし(カット缶)、黒糖パン、牛乳】
[4-1]3連休明けの給食です。美味しい笑顔いっぱいでした。
私がお話をする時間を言うと、食べ終わった子は、その時間までに片づけや歯磨きなどを終わらせて、自分の席に座って話を聞く姿勢をとります。時間を見て行動し、きちんと話を聞こうとする姿、大変かっこいいです!
[クイズ]グラタンが誕生した国は?
1 日本 2 フランス 3 イタリア
昨日の正解は…マルでした!「金時にんじん」です。昔は大阪にんじんとも呼ばれていた、なにわの伝統野菜です!
1 / 82 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:20
今年度:13206
総数:258752
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/16
土曜授業
1/18
発育測定5・6年
給食週間(〜22日)
かけあし週間(〜29日)
1/19
スクールカウンセラー来校日
クラブ活動
発育測定3・4年
1/20
発育測定1・2年
1/21
大阪エヴェッサ夢授業5・6年(延期または中止予定)
1/22
避難訓練予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会
此花区役所
大阪市教育センター
大阪市立春日出中学校
大阪市立春日出小学校
大阪市立西九条小学校
大阪市こども青少年局
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ホームページ「学習動画」
学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)
NHKforschool
配布文書
配布文書一覧
学校だより
2021年1月号(裏)
2021年1月号
2020年冬休み号
2020年12月号(裏)
2020年12月号
2020年学校だより11月号(裏)
2020年11月号
2020年10月号(裏)
2020年10月号
2020年2学期始業式号(裏)
2020年2学期始業式号
2020年夏休み号(裏)
2020年夏休み号
2020年7・8月号(裏)
2020年7・8月号
2020年6月号(2裏)
2020年6月号(2)
2020年6月号(1裏)
2020年6月号(1)
5月号(表)
5月号(裏)
4月号(表)
4月号(裏)
学校運営計画
令和2年度 学校運営の計画 中間評価
令和2年度 学校運営の計画
平成31年度 学校運営の計画 最終評価
校長経営戦略予算
令和元年度 校長経営戦略支援予算 実施報告書(補足説明資料)
令和元年度 校長経営戦略支援予算 実施報告書
学校協議会
令和2年度 第2回 学校協議会実施報告書
令和2年度 第1回 学校協議会実施報告書
令和2年度 第1回学校協議会のお知らせ
第3回学校協議会 実施報告書
全国体力・運動能力、運動習慣調査
令和元年度 調査結果検証
学校評価アンケート
令和元年度 学校関係者評価報告書
その他
緊急事態宣言期間中に予定している学習活動について
小学生におすすめ!電子書籍EBSCO eBooks
新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら
ICTを活用した授業
Teams 児童用マニュアル
学校安心ルール
学校安心ルール
携帯サイト