本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

今日の給食

今日の給食は「まぐろのオーロラ煮」「ベーコンとじゃがいものスープ」「きゅうりとコーンのゆずドレッシング」で、パンはコッペパンで、ソフトマーガリンをつけて食べました。
画像1 画像1

読書の秋

20分休みには大勢の子どもたちが図書館に集まり、本を読んでいました。写真にはありませんが、図書委員会の子どもたちが読み聞かせをしてくれました。これからは読書に絶好の時期です。少しでも本に親しんでほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスの踊りを修正しよう(2年生)

2年生は「運動発表会」で踊るダンスをタブレットで撮影し、自分の踊りの動画を見て修正するところを確認しました。自分の踊りを見ることはなかなか機会がなく、よい学習になりました。当日はしっかり修正して自信をもって踊ってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中してていねいに書こう(3年生)

3年生は習字で「日」を書きました。いつものように心を落ち着けてていねいに書いていました。道具の使い方にもすっかり慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正確に図形を書こう(4年生)

4年生は、算数で「平行四辺形」を書きました。今日はコンパスを使って書いていました。正確にコンパスの幅を測り、教えてもらった手順にしたがって作図しました。コンパスを動かずに固定するのがむずかしく、苦労しながら書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 社会見学6年 ピース大阪
1/22 歯と口の健康教室 6年

学校協議会

臨時休業等の対応

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」