★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

避難訓練(防犯)

画像1 画像1 画像2 画像2
 不審者が侵入し校内で暴れているという想定で、避難訓練を行いました。
 どの学年も「イカのおすし」を合言葉に避難することができました。「イカのおすし」とは、不審者が出たときの対応をまとめた標語で、
「イカ」…ついていかない
「の」…(車や話に)のらない
「お」…大声を出す
「す」…すぐ逃げる
「し」…知らせる
となっています。ぜひご家庭でもこの標語を合言葉にして、被害にあわないように気を付けていただけたらと思います。

今日の授業風景【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が百人一首に挑戦していました。
 どの子もとても真剣です。

今日の授業風景【3年生】

画像1 画像1
 今日の理科のめあては「いろいろなものにじしゃくをちかづけてみよう」です。
 子どもたちは,机の脚やコンパスのネジや針になどにつくことを見つけました。
 他には,どんなものにくっつくのでしょう?
 

今日の授業風景【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が図工の学習をしていました。
 読書感想画を描いているようです。
 なんのお話の絵かわかりますか?

今日の授業風景【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生もメッセージカードを書いているところでした。
 なんだかとっても楽しそうです♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 発育測定(2年)・C-NET
1/19 発育測定(1年)
1/20 クラブ
1/21 C-NET
1/22 C-NET

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

時間割

双方向オンライン学習

キャリア・パスポート

学校評価