1月7日 給食がスタート!各委員会からの連絡もある
今日から、3学期の期夕食がスタートです。今日の献立は、れんこんのちらしずし、雑煮、ごまめ、牛乳でした。お正月の行事献立ですね。日本の伝統的なメニューをいただきました。
給食の時間に高学年の各委員会の児童が、教室で今月の目標などを連絡しました。 1月7日 5年家庭科!ミシンをつかおう
5年生が初めてミシンを使います。どんなふうになっているかをよく観察してみています。上からの糸と、下からの糸がでています。どんなしくみで縫うことができるのかを学習しています。
1月7日 6年理科!タブレットで考える
6年理科の課題です。「太い枝を切るハサミは、どうして持つ部分が長くなっているのだろうか」について、タブレットの絵に書き込んだりして考えを出しているところです。
1月7日 1年算数!授業が始まります
1年生が算数で、大きい数を学習しています。次は100より大きい数を学習していきます。
1月7日 始業式はオンラインで実施
年をあけても感染状況が変わらない状況です。始業式は、リモートのチームズで各学級と校長室をつないで行いました。
新しく転入してきたお友達を紹介したあと、校長先生から、「一年の計は元旦にあり」と、新しい年をむかえどんな自分になっていくのか目標をもってほしいとお話しました。「何事も、自ら求めていかなければ、道は開けない」と華道家の創始者の言葉を紹介しました。 児童代表として、2年生が昨年を振り返って新しい年の気持ちを言ってくれました。 校長先生からは、来週の火曜日1月12日の東都島小学校の創立記念日にちなんで、東都島小のあゆみについてお話しました。 |
|