3年生 国語
3年生の国語の授業の様子です。「モチモチの木」の第4場面の学習をしています。夜中に外に出られなかった豆太が、なぜ、このときは、走り出すことができたのか、文章を読んで考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
1年生の教室でも、クイズを楽しんでいます。出題されたクイズを班で相談し、配られた紙に書いています。正解したら、思わずガッツポーズも出ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
12月18日(金)、今日の児童集会は放送集会です。集会委員が放送室から、「クイズ」を出題してくれました。クイズは、低学年用・中学年用・高学年用と分けて準備してくれました。
各教室では、どんなクイズが出るのか楽しみに聞いています。 ![]() ![]() ポプラ学級〜「スプレーアート」に挑戦!![]() ![]() ![]() ![]() ポプラ学級〜クリスマスの飾りが増えました!![]() ![]() さらに、1Fのポプラ学級の前にも、すてきな木製「クリスマスツリー」が飾られています。明日のポプラタイムでは、「クリスマス会」も予定されています。いっぱいクリスマスの雰囲気を楽しみましょう! ![]() ![]() |
|