★10月の生活目標★心をこめてそうじをしよう

雪が積もりました

 1月12日(火)連休明けの朝から雪が降り、子どもたちが登校するころには、運動場や中庭にうっすらと雪が積もっていました。
 しかし、雪は時間とともに雨混じりのみぞれとなり、子どもたちが雪遊びができるような状態ではありませんでした。子どもたちは、それでもなんとか丸めることができる雪を探して丸めていました。雪だるままでは到底できませんでしたが、めったにない積雪を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のこんだて

 今日の献立は正月の行事献立でした。れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめがでました。ぞう煮は関西風の白みそを多くつかったものでした。さらにぞう煮には、なにわの伝統野菜でもある金時人参が入っていました。おせちの一品でもある、ごまめは五穀豊穣を願って食べます。子どもはごまめの苦みを少し感じながらも美味しそうに食べていました。
画像1 画像1

中庭の池が凍りました

 1月8日、中庭に目をやると池の周りに子どもたちの人だかりができていました。見て見ると、中庭の池には氷が張っていました。寒波襲来、朝から気温が氷点下となり、屋内の職員室前の廊下にある温度計でもマイナス1度でした。
 寒さにも負けず子どもたちは、氷を触ったり、網ですくった氷を氷の上に投げて遊んだりしていました。氷の厚さが5mmほどあったので、氷はなかなか割れませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年 スタート

 1月7日、2021年の初登校日でした。学期としては今年度は前期後期で分けましたので、3学期始業式とはいかず、全校朝会を実施しました。学校長からは、新型コロナウイルスに気をつけながらも、前向きな言動をしてほしいという話がありました。
 学級では、年の区切りとして係を決めたり、冬休みの出来事を絵日記で発表したり、冬休みの宿題の丸付けをしたり、学級でそれぞれの活動をしました。その後、給食を食べて午後1時30分には下校しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2020年 最終登校日

 12月25日(金)、今日は本来なら2学期終業式となるはずですが、コロナの影響で本校では、今年度は前期後期で学期を分けたため「2020最終登校日」として、児童朝会を行いました。
 まず、これまで披露できていなかった児童の表彰を行い、たくさんの子どもたちが賞状や記念品をいただきました。
 その後、学校長から「冬休みもコロナに負けないよう、しっかり予防していきましょう。そして、今年を振り返り、新年の具体的な目標を立てましょう」と話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/18
1/20 特別校時40分
1/21 委員会

学校評価

全国学力学習状況調査

校長経営戦略支援予算

連絡事項

いじめ関連