●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●夏休みは7/18(金)から8/25(月)です。楽しく有意義に過ごしましょう ●8/26(火)2学期始業式・給食あり ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

3学期始業式

1月7日(木)

3学期の始業式を行いました。
校長先生からは、今のたいへんな状況の中、牛のように“粘り強く”生きていくというすすめの話がありました。
その後、2年生の代表3人から3学期に臨んでの決意が力強く語られました。各教室から大きな拍手が起こり、発表した子どもたちもとてもうれしそうでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

12月25日(金)

今日の終業式もテレビ放送で行われました。
校長先生からは、2学期の振り返りとともに、コロナウイルスに対する注意や、3学期にがんばるための心構えなどについてのお話がありました。
その後、3年生と4年生の代表の4人が2学期の思い出などについて話してくれました。
最後に、佐野先生から冬休みの生活で注意する点について、“うしどし”の文字を使った言葉で話されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会

12月25日(金)
“お楽しみ会” “2学期がんばった会” “クリスマス会”・・・
いろいろな呼び名はあるものの、それぞれのクラスで楽しいひと時を過ごしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期代表委員からのあいさつ

12月24日(木)

前期代表委員の退任のあいさつは、例年であれば全児童の前で行うのですが、今年はビデオで録画し、テレビ放送で行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除

12月24日(木)

明日はいよいよ終業式!
各学級で大掃除を行いました。
大掃除が終わった学級では、お楽しみ会の準備をする学級もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 朝会
発育測定1・3年
耐寒かけ足(2/12まで)
1/19 発育測定2・6年
小中交流会
1/20 発育測定4・5年
クラブ
1/21 集会

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

お知らせ

いじめ対策基本方針