TOP

☆今日の給食☆

今日の献立は、なまりぶしのしょうが煮・みそ汁・ほうれんそうのおひたし・ごはん・牛乳でした。

なまりぶしは、かつおの身をゆでで冷まし骨や皮を取り除いたあと、いぶして乾燥させたものです。
なまりぶしのしょうが煮は、ミニバットというものになまりぶしを入れ、千切りのしょうが・調味液を入れて焼きもの機という機械で煮ています。

みそ汁は、じゃがいも・うすあげ・たまねぎ・にんじん・もやし・えのき・青ねぎを使用した具だくさんのみそ汁です!
画像1 画像1
画像2 画像2

12年後のわたし

将来の夢を語りながら、制作活動に取り組んでいます。
粘土に絵の具を混ぜ込んで自分のイメージする色を作り、土台に貼り付けています。
完成が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I want to go to Italy.

ゲームをしながら、国旗クイズに答えています。
英語の学習を通して、世界に関心をもつ子どもが増えています。
バーチャル世界旅行を、みんなで楽しもう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロケットに乗り込むのは

ロケットに乗り込んで、宇宙旅行に出かけるのは・・・
かわいらしい猫などの動物が多いようです。
楽しい宇宙旅行になりそうですね(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2

自信作ができました!

魚釣りをする準備を進めています。
自信作の魚ができて、とても満足そうです!
魚の裏には、得点が記されており、自信作ほど高得点になっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 発育測定4年
1/19 発育測定6年・食育の日

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習