■2月14日(金)、学習参観・学級懇談

6/11 今日の給食は

 今日の献立は、スパゲティミートソース、コッペパン、りんごジャム、牛乳でした。はじめてプレート皿が登場しましたね。もとの給食に近づいているかんじです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 5年生!小物づくりの申し込み

 5年生の教室の前にはりだされたデザインをみて、どれにしようか子どもたちが悩んでいます。小物づくりをどれにするかを考えているんです。男子と女子で人気がちがうようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 今日の給食は

 今日の献立は、マーボーはるさめ、おさつパン、牛乳でした。あたたかいマーボはるさめは抜群においしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 4年生!めざせ大阪府マスター

 4年生の社会では、大阪のことについて学習をしています。国語では、「こわれた千の楽器」、算数では、あまりのある割り算のひっ算のしかたを学習しています。少しずつむずかしくなってきましたね。じっくりと確実に理解していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 1年生!毎日ひらがな、今日は「を」

 1年生は、毎日、3文字ずつひらがなの書き方を練習しています。今日は「を」です。すこし難しいかな。じょうずにかけるように、先生もみんなにうまく伝わるようにしています。算数は、「なんばんめ」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要