■2月14日(金)、学習参観・学級懇談

5/25登校日!3年 種をうえたよ

 3年生の登校日です。ホウセンカとマリーゴールドの種をポットに植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25登校日!5年生

 5年生の登校日の様子です。国語と算数の授業をすすめています。すこしずつ確実に学習を取り戻していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22登校日!2年生 トマトの苗うえ その1

 2年生の登校日の今日、トマトの苗を植えて定植しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22登校日!2年生 トマトの苗うえ その1

 2年生は、トマトの苗を植えました。1年生の時のアサガオのはちに植えて、土を入れて水やりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22登校日!2年生 国語「たけのこ ぐん」

 2年生の登校日の様子です。2年生では、国語の教科書の表紙をめくったところにある詩「たけのこ ぐん」を読んで、ていねいに写しました。2年生の国語の授業が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要