図書館まつり 最終日
11月13日(金)
今日は図書館まつり最終日でした。 図書ボランティアの方々が、子どもたちの来る前にいろんな準備を整えて待っていてくださいました。チャイムが鳴ってしばらくすると、子どもたちがうれしそうに図書室に飛び込んできてました。 このような情勢の中ですが、図書館は子どもたちの笑顔であふれていました。図書ボランティアの方々にほんとうに感謝いたします。 放送集会
11月12日(木)
今朝の放送集会は、子どもたちに人気の“何が通ったでしょう?”クイズでした。 カメラの前を通過するものが何かを当てる三択クイズです。 今回は名札等の小さなものも問題に入っていたので、子どもたちにとっては難問であったと思います。しかし、正解した子どもたちは大喜びでした。 ふしぎなかげ
11月12日(木)
6年生の図工は“ふしぎなかげ”でした。 自分で考えたポーズの写真を画用紙に貼りつけ、それに影をつけていきました。 ただし、ただ単に塗りつぶすというのではなく、その影を“様々な模様”で描いていきました。タブレットで検索して調べたデザインを使う子もいれば、自分で考えたものをかく子もいました。皆静かに集中して制作していました。 図書館まつり
11月11日(水)
今日から3日間は“図書館まつり”です。 今年は1クラスだけが図書館に入るように時間を決めて実施してくださいました。 図書ボランティアの方々が新聞で作ってくださったバッグに、子どもたちがデコレーションをしていきました。キャラクターの紙を張り付けたり、自分の好きな字をボランティアの方に墨で書いていただいたり……見る見るうちに自分だけのオリジナルバッグが完成しました。休み時間が終わると、子どもたちはそのバッグをもって嬉しそうに教室に戻っていきました。 まどをひらいて
11月7日(土)
2年生の図工は“まどをひらいて”です。 色画用紙にカッターで入り目を入れ、組み立てた後に切った部分を“窓を開くように”外に折り返すと、いろんな建物が出来上がりました。 子どもたちはカッターを持つ手と反対の手に軍手をはめ、集中して注意しながら切っていました。 |
|