TOP

心が動いたことを十七音で表そう

日本で昔から作られてきた俳句は、五・七・五の十七音からなる短い詩です。
この俳句には、季節を表す「季語」が入っています。
今日は、俳句を詠む前に例文を活用して俳句について学習しています。
画像1 画像1

表現を工夫する

言葉を繰り返す。
言葉の順序を入れかえる。
比喩表現を使う。
など、表現を工夫することで、相手に伝えたい内容がより詳しく伝わることを学習しています。

画像1 画像1

てこを利用した道具

てこを利用した道具は、どんな仕組みになっているのか?
お道具箱から「はさみ」を取り出して、支点・力点・作用点の位置を確認しています。
画像1 画像1

百人一首に親しもう

図書室をのぞくと・・・
5年生が、百人一首をしています。

画像1 画像1

伝え方について考えよう

普段わたしたちが相手に何かを伝える際には、言葉以外にも文字やジェスチャーなどを使っています。
今日は、それ以外にも形や色で伝える方法について考えます。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 健康生活強調週間・学校給食週間
1/26 健康生活強調週間・学校給食週間
1/27 クラブ活動
健康生活強調週間・学校給食週間

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習