提出物 6年生 理科実験ノート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験ノートも本当に上手になってきて、もう中学校に行っても大丈夫だなというノートも増えてきています。

前回、観察力と表現力の大事さを伝えましたが、その点で良い見本となるノートの一部を写真1と2で紹介します。

そして、最後にもう一つ、大事なポイントを説明します。理科の実験でいちばん大事なことは何だと思いますか?

答えは、「安全」です。

毎年、小学校でも事故は起こっています。体育科、図工科や家庭科と並んで、事故が起こるのが理科の実験です。

実験を「安全」にすすめるために、どんなことに気をつけたか?器具の扱い方はどうしたか?などを実験の度に記録していき、自分の安全への意識を高めてほしいです。

3枚目の写真は、安全面について多く紙面を使っているノートです。

【文責:阪口】

10月8日の給食

今日の献立は、

・牛肉のきんぴらちらし
・みそ汁
・キャベツの赤じそあえ
・牛乳

「牛肉のきんぴらちらし」は、牛肉を主材に、ごぼう、にんじん、青みにグリーンピースを使ったちらし寿司です。



「キャベツの赤じそあえ」は、蒸したキャベツに、赤じそ、砂糖、米酢、薄口しょうゆで作った調味液をかけ、あえます。
あっさりとしていて食べやすかったです。


画像1 画像1
画像2 画像2

10/7 5年生天気の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うろこ雲やすじ雲の観察をしたり雲の様子から天気を予想したりしています。

10/7 6年生洗濯実習

画像1 画像1
画像2 画像2
洗濯にはちょうど良い天候の中、洗濯実習を行いました。普段は洗濯機に入れてスイッチを押すだけで多くの洗濯物が綺麗になりますが、自分で洗うと靴下二足に時間がかかるだけでなく、こすったりつまんだりしながら洗うのが難しくコツをつかむまでに時間がかかっていました。体操服などに泥汚れがあればご家庭で実践させてみてください。

10月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・白菜のクリーム煮
・あつあげのピリ辛醬油かけ
・豚肉とレンコンのオイスターソース炒め
・パンプキンパン
・牛乳

「白菜のクリーム煮」は、鶏肉、白菜、玉ねぎ、にんじん、さんどまめ、しめじを使用し、牛乳とクリームを加えて煮、でんぷんでとろみをつけた中華風のクリーム煮です。


今日は3献立とも食べやすく、食べ終わるのも早かったです。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
授業
1/23 土曜授業(防災デー) 学校があります。
1/25 健康強調週間(〜29日(金))
1/27 大桐中新入生説明会
1/28 クラブ活動

緊急のお知らせ

学校評価

学校概要・基本情報

運営に関する計画

学校安全マップ

事務室からのお知らせ

お知らせ