本日の給食 8/5
ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、りんごのクラフティ、コッペパン、いちごジャム、牛乳
給食室でりんごのクラフティを作っているようすです。卵、クリーム、砂糖、小麦粉、りんご(缶)を混ぜ合わせ、コーンフレークを敷いたミニバットに生地を流し入れます。その後、焼き物機で焼きます。手づくりのデザートの完成です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/4 授業のようす
4年生は、グループに分かれていろんな木の実の合奏をしました。からだ全体でリズムをとりながらじょうずに演奏することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食 8/4
肉じゃが、とら豆の煮もの、アーモンドフィッシュ、ごはん、牛乳
給食室で肉じゃがを作っているようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8/3 授業のようす
3年1組の素敵がたくさん入った学級ソングができました。クラスの素敵なところやめあてを心に思い浮かべながら、メロディーに合わせて歌詞を考えました。コロナウイルス感染症がおさまればみんなで一緒に歌いたいです。
![]() ![]() 本日の給食 8/3
コーンクリームシチュー、きゅうりのバジル風味サラダ、みかん(缶)、黒糖パン、牛乳
給食室でコーンクリームシチューを作っているようすです。手作りのホワイトルウで仕上げています。今日はラッキーにんじんが入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |